インフルエンサー育成
インフルエンサーをインキュベートするプロデュースサービスとプロジェクトコラボレーションサービスのご案内です。
インフルエンサーとは?
世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のこと。
インフルエンサービジネスが伸びている昨今、インフルエンサーという言葉が独り歩きしているようにも見えます。本来、手に職を持っている人や商売人、スポーツ選手、士業と行った専門家の方々は、潜在的インフルエンサーだと解釈しております。反対に、フォロワーを増やすことだけを目的としていたり、炎上させバズらせるといったテクニックだけを使うような人はインフルエンサーというより怪しくて胡散臭い人間という認識です。ステマやステマまがいの宣伝やPRは弊社ではお受けしません。弊社所属インフルエンサーが使ってみて、本当に良いと思ったモノだけPR致します。
インキュベートとは?
培養。保温して育成すること。
潜在的インフルエンサーの卵を孵(かえ)して羽ばたかせるのがワタシ達の仕事です。
アナタの目標を叶えるお手伝いをします。
プロデュースとは?
日本においては、様々な方法を用いて目的物の価値をあげることを指す。
ワタシ達は指図や指示をするのではなく、あんなことやったら面白そうではありませんか?こんなことやったらアナタのお客様は喜んでくれませんか?そのためにはアレをコレくらいやってみるのはいかがでしょうか?といったご提案をします。
その中でも特にご評価いただいているのは「0から1」、「行動力」、「応用力」です。
弊社代表柳川は学歴や資格等なにひとつ持っておりません。その代わり、16歳で高校を中退してから数多の転職 経験、起業経験があります。「人生すべて実験」という気持ちでやりたいと思ったことは何でもすぐにやってきました。そのお蔭で、失敗も沢山しましたが、情報収集、新規事業立案、戦略設計、企画開発といった分野において、クライアントの失敗の確率を下げ、成功の確率を上げるための経験に基づいた情報提供が可能です。
とはいえ、決断するのもアナタ。やるのもアナタです。
プロジェクトコラボレーションとは?
計画の協業。
予め役割分担をしてプロジェクトを一緒に実行していくサービスです。
潜在的インフルエンサーのアナタには本業がありますよね?その本業をもっと発展させるために、あんなことやこんなことやりたいという想いがあるはずです。しかし、具体的なやり方が見出だせない、戦略を立てたり計画するのが得意でない等、様々な理由で実行できていないのではないでしょうか?
良くも悪くもワタシ達は色々とやってきました。インターネット関連では、ネット通販ショップ開業運営歴10年以上(2008年オープン楽天市場・ヤフーショッピング・Amazonへの出店)、動画の撮影・編集(YouTube・生配信)、各種SNS(instagram・Twitter・Facebook)発信、ブログ・オウンドメディア運営、リアル関連では、実店舗運営経験(自社店舗・マルイ出店・パルコ催事)、スポーツ教室の運営、アスリートのマネジメント、スポーツイベントの企画・主催を行って参りました。常にチャレンジし、成功の要因、失敗の要因を蓄積し続けております。
ネットや書籍など外部から得られる成功や失敗の法則と合わせて、自分たちでも常にチャレンジをし続けることでその情報の鮮度が保たれると考えております。
アナタの強みとワタシの強みを掛け合わせて爆発させるのが本サービスの目的です。
ワタシは黒衣。主役はアナタです。
対象
「アナタちょっと変わってるね」と言われた経験がありますか?
一つのことを極めている人、マニアックな人、こだわりが強い人、そんな人たちは「普通」の人からは理解を得られません。でもそんな人こそワタシ達からすると魅力的なんです。
フォロワー数など関係ありません。自分の才能に気がついていない人、自分には才能なんてないと思っている人、大歓迎です。
- スポーツ選手
- 経営者
- モデル
- 会社員
- 士業
- 職人
- 専業主婦
- ゲーマー
- フリーター
- ニートetc…
※まだ能力が発現されていなくてもOKです。職種によっては匿名での活動もOKです。
手順
戦略設計
世の中に影響を与える人物になる方法と道筋を一緒に考えるためご来社いただき打ち合わせをします。好きなこと、やりたいこと、理想をお聞かせいただきながら意見交換をします。
2回までは無料相談可能ですので、お互いを知った上で必要ないと分かればご契約いただく必要はございません。
ブランディング戦略
アナタの特技や強みを世の中にどのように響かせることができるのか提案します。
メディア、ブログ、SNS戦略
具体的に何をどれだけの時間を掛けてやる必要があるのかを提案します。
プロジェクト企画
アナタの目標を達成するために必要なプロジェクトを企画立案、マネタイズ設計、ワタシ達がサポートできるコトをご提案します。
※ここまでは無料なので、自分が本当にインフルエンサーになれるのか、なるために実行できるのかをご判断ください。
契約
月額及びロイヤリティ方式など具体的な契約内容を決めます。双方納得のうえ進めていくので無理強いや営業は致しません。
また、3ヶ月間のお試し契約も可能ですので、費用はいただきながらとなりますがお互いに相性を見極めたり、思っていたのと違うといった場合には長期契約をすることなくお別れすることも可能です。
ご注意
スタート
契約内容により、メールやslackやChatWorkを使ったやりとり、直接お会いしてのやりとりにて進めていきます。
卒業
(ご希望があればプロジェクト単位で継続的にお付き合いしていただくことは可能です。)
サポート内容
- HP掲載と企業案件
-
弊社HPにプロフィールやSNSのリンクを掲載させていただくことで企業案件を受け付けます。
お問い合わせやオファーが来たら詳細をお伝えして、その案件を受けた場合の効果予測やブランディングなど様々な角度で検証して効果を最大化するお手伝いをします。
ブランディングに応じてギャラの設定をして企業とギャラの交渉も行います。 - ブログ・SNS発信戦略
-
日記や自己満足になってませんか?プライベートや趣味でやっているなら問題ありませんが、アナタが目的を達成する手段としてやるなら戦略が必須となります。どの様な投稿をするとファンが増えるのか、テクニックや小手先だけではなく、本質的な部分から一緒に考えます。まずは己を知り、人がアナタに何を求めているのか、アナタの発信する情報で人は何を得られるのか、このような要素を掘り下げて具体的に何をどれくらいすればいいのか落とし込み実行していくお手伝いです。
- プロジェクト企画
-
過去と同じことをしていれば未来も同じです。もし、未来を変えようとしているなら今までのやり方を変えるか、新しい何かを始める必要があります。その新しい何かをするにあたってアナタ一人でできない事やできない部分があるならそのお手伝いをします。
例えばアナタが「◯◯士」だった場合、士業として顧客に対してサービスを提供しておりますね。その本業での顧客を増やすためにインターネットを使った新たなサービスを開発したり、見込み客を集めるためのイベントを企画したり、「やったほうがいいこと」は沢山あると思います。しかし、日々の業務といった「やらなければいけないこと」に追われてなかなか進めることができないのではないでしょうか?
そんな時は、ワタシ達にお任せください。本質的な業務はアナタの仕事、それ以外の業務はワタシ達が請け負うことでアナタは本業に専念できます。その分、予め相談の上で決定した取り分(ロイヤリティ)をいただきます。
※お客様のご希望が合った場合のみ別途ご相談の上ご契約となります。ご自身でやれる場合や自社でやれる場合にワタシ達は無理に関与しません。
具体例
ワタシ達と所属インフルエンサー「猿山力也」で実行した活動内容(2016年〜現在)の一部です。
プロデュースサービスとプロジェクトコラボレーションサービス、その他オプションを含めてトータルサポートをさせていただいております。
猿山力也の「信用」「キャリア」「人脈」と「容姿」「性格」といった資質にワタシ達の強みである「0から1」「行動力」「応用力」を掛け合わせて活動しております。
プロ陸上競技選手 猿山力也
プロ陸上選手として、マネジメント業務全般、SNS発信アドバイス、スクール運営、学校への営業(オプション)、企業案件、写真・動画撮影編集、スポンサー契約金額交渉など含め彼の活動のすべてをサポート。
陸上教室 流山ホークアイ
セカンド&デュアルキャリア形成の一環として、プロジェクト立案、サイト運営、サービス内容、集金、運営など、指導以外のすべてをサポート。フランチャイズ(パッケージライセンスビジネス)化を進行中。
陸上教室検索サイト りくする
陸上業界をもっと発展させたいという猿山の強い想いを叶えるアクションの一つとして開始したウェブサービスです。全国の陸上クラブに登録いただくことで小学生の陸上新競技全国大会の開催、クラブ運営者向け勉強会の開催、陸上競技のプロスポーツ化を進行中。サイト作成から運営管理全般を行っております。
料金
- 対象の目安
- 面談頻度
- 面談時間
- 連絡手段
- 価格
- 個人・副業向け
- 3ヶ月に1回ご来社
- 90分
- Slack
- 5万円/月
- 経営者個人向け
- 月1回ご来社
- 120分
- Slack
- 8万円/月
- 法人・団体向け
- 月4回訪問
- 120分
- Slack
- 50万円/月
- 協業向け
- ご相談
- ご相談
- Slack
- ご相談
※基本的に「時間=費用」という考えのもと料金を算出しております。プランを比較すると単発は割高、月契約は割安、月額が高いほど面談や接触頻度が多くなるので意思決定や計画の進行がスピードアップします。
※ご来社から訪問へのご変更の場合、旅費交通費と移動時間から追加料金を算出致します。
オプション例
- 営業代行
- 運営・カスタマー代行
- HP制作代行
- 動画制作代行
- 書籍、電子書籍出版
etc…